2025年01月11日

カイカ堂高校入試対策講座第四回@カイカ堂田原本校20250111

カイカ堂高校入試対策講座第四回@カイカ堂田原本校20250111

その1
模擬試験風景
12時30分〜16時30分(自己採点含む)
使用模試
2024年度第3回プレ入試(最新)
→志望校判定あり。試験範囲が中3までの全ての範囲となる模試です。

※このあと16時30分〜より田原本校にて対策講座(解説授業)が20時00分まで行われます
・保護者の方々は20時00分に田原本校でのお迎えをお願いいたします
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 13:17Comments(0)

2025年01月06日

花見ツアー!

【ご案内】
◎カイカ堂冬の遠足(花見ツアー)のご案内〜日本一早く咲く沖縄の桜を見に行くぞ!〜

◯概要
[日時]
※2月2日日曜日
(集合)10時30分@宇栄原校
(解散)18時00分@海軍壕公園駐車場
[費用と定員]
(費用)一律¥1,500/人
・上記には移動、保険、昼食(軽食と簡単なおやつ込)などが含まれています

(定員)
5名以上で開催→先着順(現金にて教室でお支払い)とさせていただきます

[参加対象]
※未就学児童〜社会人
・会員一般問わず

[主な行き先]
※今回の舞台は本部町!
・八重岳公園
・桜祭り会場

ー開催についてー
※参加人数
・参加生徒3名未満→開催見送り
・参加生徒8名未満→スタッフ1名での運営
(以下要調整必要あり)
・参加生徒10名以上→スタッフ2名以上での運営
・参加生徒15名以上→スタッフ3名以上での運営

以上
たくさんのみなさまのご参加お待ちしています
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 10:32Comments(0)

2025年01月06日

自分の幸せ

自分の幸せ

自分の幸せは
自分で見つけて
自分で決めていい

自分の幸せは
自らの心で決めるもの

嬉しい事
楽しい事
心が喜ぶ事

自分が幸せになる事に
遠慮することはない

たとえそれが小さな事であったとしても
幸せと感じるのなら本当の幸せと言って良い

その小さな幸せを毎日積み重ねていこう

人に愛を与え
自らを愛しみ
毎日を愛そう

幸せはきっとそこにある
幸せがきっとここにある
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 07:54Comments(0)

2025年01月04日

[報告]学習塾カイカ堂中3年始特別対策&合格祈願

[報告]学習塾カイカ堂中3年始特別対策&合格祈願

(内容)
第3回プレ入試に向けた総合受験対策

(持参物)
過去問
数学計算問題
ノート
筆記用具
その他学校課題など

(指導担当)
伊計

ー宇栄原校ー
※1月4日土曜日
・特別対策17時00分〜19時30分@宇栄原校
・合格祈願19時45分〜20時15分@沖宮
→20時30分宇栄原校にて解散


以上
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 21:05Comments(0)

2025年01月04日

[報告]学習塾カイカ堂中3年始特別対策&合格祈願20250104@カイカ堂首里儀保校&盛光寺

[報告]学習塾カイカ堂中3年始特別対策&合格祈願20250104@カイカ堂首里儀保校&盛光寺

(内容)
第3回プレ入試に向けた総合受験対策

(持参物)
過去問
数学計算問題
ノート
筆記用具
その他学校課題など

(指導担当)
伊計

ー首里儀保校ー
※1月4日土曜日
・特別対策12時00分〜15時00分@首里儀保校
・合格祈願15時15分〜15時30分@盛光寺 →盛光寺にて現地解散

以上
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 15:53Comments(0)

2025年01月01日

2025年新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます

一生懸命ならぬ一笑懸命
年中無休ならぬ年中夢求

カイカ堂はいつも一笑懸命
カイカ堂はいつも年中夢求

今年もたくさんの感動をお届けし
今年もたくさんの事に挑戦します

これからもみなさんとともに
これからもみなさんのために

さぁやるぞ!
よしやるぞ!

旧年中は大変お世話になりまくりました 本年もたくさんお世話になりまくると思います

どうぞよろしくお願いします

2025年元日
代表 伊計公人
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 18:07Comments(0)

2024年12月27日

【感謝と御礼そしてご案内】

【感謝と御礼そしてご案内】

[ご案内]
※カイカ堂(宇栄原校・さつき校)は本日12月27日金曜日が御用納となります(※首里儀保校は12月28日の補講にて御用納なります)

※年末年始閉所期間
・12月28日土曜日〜1月5日日曜日
→中3受験生は一部閉所期間内にて特訓講座が予定されております
→閉所期間中のお問合せは、カイカ堂代表電話番号(0988513754)にて対応させていただきます

※年明け初開所について
ーさつき校ー
→学童として1月6日月曜日8時00分開所予定

ー宇栄原校ー
→中3特訓として1月4日土曜日17時00分開始予定

ー首里儀保校ー
→中3特訓として1月4日土曜日12時00分開始予定


[感謝と御礼]
こんにちは
カイカ堂の伊計です
いつもありがとうございます

2023年の1年間
カイカ堂に関わる皆さまには本当にお世話になりました

過去最大の生徒在籍数
学童部門の法人化二年目
学習塾部門の首里進出

この1年間は大きく飛躍した1年となりました

たくさんの応援や期待を寄せていたました皆さまに心より御礼申し上げます

その反面で
自身の体調不良による入院や理事や教室長を含むスタッフの年途中での退職に伴う離脱
一部の教室において、人事配置ができずに突然の教室閉所を余儀なくされた件など
年間を通しての安定的な現場運営に対して課題も多く出た1年でした

その際にいただきました厳しくも温かいお言葉やご指導により、より強く大きく成長することができました

心より感謝申し上げます

カイカ堂は今後もみなさんとともに成長し続けます

カイカ堂が掲げる「楽しい学び」をさらに追求し、たくさんの感動を作ってまいります

今年も本当にありがとうございました


2024年12月 吉日
カイカ堂(宇栄原校・さつき校・首里儀保校)代表 伊計公人
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 17:28Comments(0)

2024年12月25日

行動障害支援者養成研修の全課程を修了いたしました

報告と感謝

行動障害支援者養成研修の全課程を修了いたしました

こんにちは
伊計です
いつもありがとうございます

報告と感謝をメッセージします

12月23日月曜日〜25日水曜日にて今回、厚生労働省の定める「強度行動障害支援者養成研修」の全ての研修(基礎・実践)課程を修了することができました

様々な障がいで苦しんでおられる方々の特性を理解し、どのように支援を行うのかと言う学びを、この三日間、徹底的に学びました

自傷や他傷行為、多動や物壊しなどの行動障害について正しく学び、体罰や虐待などへの危機対応や未然防止などを広い知識と観点から学ばせていただきました

年末師走の忙しい中、このような研修修了をさせていただき、ご協力いただきました全ての皆さまに心から御礼と感謝を申し上げます

特に、カイカ堂(宇栄原校・さつき校・首里儀保校)スタッフの協力と配慮、そして会員保護者の皆様方のご理解とご協力無くしては修了できなかったものです

行動障害を持つ方に限定せず、カイカ堂を通して、より多くの方々の様々な子育てや育児をされていらっしゃる方々のお子様の成長に対し、
これまでの学習塾としての学習指導や、学童保育の観点である放課後健全育成的な支えに加えて、より深い知識の技術で、みなさまのお助けやサポートができればと思います

カイカ堂が追求する「楽しい学び」は誰にでも平等で公平です

これからも独自の理念をより追い求め、カイカ堂に関わる全ての人たちの幸せに繋がるよう精進して参ります

本当にありがとうございました


伊計公人
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 19:56Comments(0)

2024年12月22日

【御礼】 12月英語特訓講座

【御礼】 12月英語特訓講座

今回のイベント「12月英語特訓講座」にご参加いただきました生徒のみなさん

また、今回のイベントに向けて、ご多忙の中、ご準備や運営にご尽力いただきました先生スタッフのみなさま

そして、このイベントにご賛同いただき、ご参加していただきましたみなさま

このイベントの内容趣旨へのご理解、心より感謝申し上げます

英語対策と言うテーマのもと、中3受験生18名が田原本校に集い、英語に特化した受験対策を行いました

二日間で12時間以上にも及ぶ集中授業

過去問を使用しての模試では、速報で出る得点結果に一喜一憂し、実力アップした瞬間には大きな歓声があがるなど、教室内もとても活気ある様子でした

日々の日常での通常利用の時とは、 またひと味違う貴重な時間

同じ目標を持って肩を並べ、ともに切磋琢磨する姿は、とても頼もしくも感じました

参加した 子ども達は本当に楽しい学びを体験することができました

子ども達の楽しい学びの場は、机に向かうだけで作るものではありません

今後も、カイカ堂的楽しい学びを、様々な企画やイベントでも発信していきたいと思います

今後ともどうぞよろしくお願いします
ありがとうございました

ー参加性のお声を是非スタッフへ!!ー
※今回のご参加の感想やコメント待ってます!
・是非たくさんの元気になるメッセージをお待ちしております!!


ーご注意ー
ご参加されました保護者と共有しました、今回撮影したお写真は、内輪での閲覧目的と言う特別許可の上で共有しておりますので、ご注意よろしくお願いします


以上
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 18:13Comments(0)

2024年12月14日

カイカ堂高校入試対策講座第三回@カイカ堂田原本校20241214

カイカ堂高校入試対策講座第三回@カイカ堂田原本校20241214

模擬試験風景
12時30分〜16時30分(自己採点含む)
使用模試
2022年度第3回プレ入試
→志望校判定は今回はでません。試験範囲が中3までの全ての範囲となる模試です。

カイカ堂独自の基準(志望校合格点との差違)にて順位を出す形をとります

※このあと16時30分〜より田原本校にて対策講座(解説授業)が20時00分まで行われます

・保護者の方々は20時00分に田原本校でのお迎えをお願いいたします
  
  • LINEで送る


Posted by 伊計 公人(いけいまさと) at 14:56Comments(0)